Notebook実行サービスを構成する
- 更新日2025-06-11
- 4分で読める
組織のNotebook実行を最適化するには、以下の手順に従います。
- systemlink-values.mdfを開きます。
-
並列実行できる最大実行数を指定するには、parallelismとmaxNumberOfWorkflowsToScheduleを構成します。
メモ デフォルトでは、各Notebookの実行には最低0.2 CPUと2,176 MiBのメモリが必要です。たとえば、150の並列実行には、30 vCPUと319 GiBのメモリが必要です。実行が短い場合は、並列実行の数を減らしてクラスタサイズを小さくすることができます。
-
クラスタにArgo Workflowsがすでにデプロイされている場合は、以下の手順を実行します。
-
systemlink-values.yamlで、ArgoワークフローのinstanceIDを構成します。
argoworkflows: argo-workflows: controller: instanceID: enabled: true explicitID: sl-notebook-execution-0
- systemlink-admin-values.yamlを開きます。
-
systemlink-admin-values.yamlで、Argo Workflows Custom Resource Definitionsのインストールを無効にします。
argoworkflowscrds: crds: install: false
- systemlink-admin-values.yamlを保存して閉じます。
-
systemlink-values.yamlで、ArgoワークフローのinstanceIDを構成します。
- オプション:
SystemLink Enterprise (2024年10月以降) では、リソースプロファイルを構成して、リソース使用率を最大化できます。systemlink-values.yamlで、デフォルトのリソース割り当ておよび低、中、または高のリソースプロファイルを変更します。
resourceProfiles: low: requests: cpu: "0.1" memory: 4Gi limits: memory: 4Gi
- systemlink-values.yamlを保存して閉じます。
- オプション:
事前設定されたnode-selectors.yamlを使用して、特定のノードでスケジュールできるポッドを制限します。node-selectors.yamlファイルには、以下のパラメータが含まれています。
- notebookExecutionNodeSelector
- notebookExecutionTolerations
メモ kubectlを使用して、コマンドラインでノードをテイントまたはラベル付けします。kubectl taint nodes <node> notebook_execution=true:NoSchedule kubectl label nodes <node> notebook.executor=true