非同期呼び出しを待機
- 更新日2025-03-14
- 5分で読める
ターゲットVIの非同期呼び出しが実行し終わるまで待機してから、ターゲットVIの出力を返します。リファレンスに対して非同期呼び出しを待機ノードを使用するには、リファレンスを開くときに「VIリファレンスを開く」関数のオプション入力に0x100オプションフラグを含める必要があります。また、非同期呼び出しを開始ノードでターゲットVIを呼び出す必要があります。

入力/出力
![]() リファレンスは、非同期で呼び出すターゲットVIへのリファレンスです。
リファレンスは以下の条件を満たしていなければなりません。
![]() エラー入力は、このノードを実行する前に発生したエラーの状態を示します。この入力は、標準エラー入力として機能します。
![]() リファレンス出力は、未変更のリファレンスを返します。
![]() エラー出力には、エラー情報が含まれます。この出力は、標準エラー出力として機能します。
|
インタフェースの詳細
このノードのインタフェースには次の機能が含まれます。- ターゲットVIの入力へのアクセスなし―非同期呼び出しを待機ノードでは、ターゲットVIの入力にアクセスできません。ターゲットVIを非同期呼び出しを開始ノードで呼び出す際に、VIに入力を渡すことはできます。
- ターゲットVIの出力へのアクセス―非同期呼び出しを待機ノードのリファレンス入力にタイプ指定VIリファレンスを配線すると、ノードはリファレンスVIのコネクタペーンの出力を表示します。ターゲットVIから返されるデータにアクセスするには、コネクタペーンの出力端子を使用します。
実行の詳細
このノードは以下のように動作します。- 指定された時間だけ待機―このノードが関連する非同期呼び出しの完了を待機する時間を指定するには、ノードを右クリックしてショートカットメニューからタイムアウトを選択して、非同期呼び出しを待機のタイムアウトダイアログボックスを開きます。このダイアログボックスで、ノードによる対応するVI呼び出しの完了までの待機がタイムアウトエラーになるまでの長さを指定します。
- 同一VIリファレンスへの複数の呼び出しを待機―複数の非同期呼び出しを開始ノードに同じVIリファレンスを渡すと、各呼び出しの完了をどのノードが検出するか予測できません。必要に応じて、非同期呼び出しを待機ノードを特定のVI呼び出しに一致させることができます。
- 実行にユーザインタフェーススレッドを必要としない。
注意とアドバイス
- 対応する非同期呼び出しノードを開始より前に呼び出し可能
- 0x100リファレンスを使用する各非同期呼び出しを開始ノードには対応する非同期呼び出しを待機ノードが必要―呼び出して収集リファレンスの非同期呼び出しを開始すると、そのリファレンスに対するVI呼び出しの出力が非同期呼び出しを待機ノードによって取得されるまで、リファレンスが解放されません。
サンプルプログラム
LabVIEWに含まれている以下のサンプルファイルを参照してください。
- labview\examples\Application Control\VI Server\Asynchronous Call By Reference\Asynchronous Call and Collect.vi
- labview\examples\Application Control\VI Server\Asynchronous Call By Reference\Asynchronous Call and Collect (Using Option 0x40).vi