デジタル波形グラフでデジタルラインとバスを表示する
- 更新日2025-04-04
- 2分で読める
デジタル波形グラフをカスタマイズして、プロット領域を参照するデータのみを表示します。以下のセクションの手順に従って、デジタル波形グラフをカスタマイズし、デジタルラインとバス、デジタルライン、またはデジタルバスを表示します。
デジタルラインとバスを表示する
「グループデジタル信号」Express VIを使用して、デジタル配列でデジタルラインとデジタルバスの整理とラベル付けを実行します。Express VIの構成ダイアログボックスで指定した順番で、デジタル配列でラインとバスを返します。
デフォルトでは、デジタル波形グラフは収縮されたデジタルラインとデジタルバスを表示します。このデフォルト動作が有効になっていることを確認するには、デジタル波形グラフを右クリックし、上級»ラインと一緒にバスを表示でメニュー項目の隣にチェックマークが付いていることを確かめます。
デジタルラインのみ表示する
上級»ラインと一緒にバスを表示はデフォルトで有効です。デジタルラインのみ表示するには、デジタル波形グラフを右クリックしてショートカットメニューから上級»デジタルラインと一緒にバスを表示を選択し、メニュー項目の横のチェックマークをオフにします。
デジタルバスのみ表示する
上級»ラインと一緒にバスを表示とYスケール»デジタルバスを展開はデフォルトで有効です。デジタルバスだけを表示するには、デジタル波形グラフを右クリックしてショートカットメニューから上級»デジタルラインと一緒にバスを表示を選択し、上級»デジタルラインと一緒にバスを表示を選択して項目の横のチェックマークをオフにします。デジタル波形グラフを右クリックしてYスケール»デジタルバスを展開を選択し、メニュー項目の横のチェックマークをオフにします。
また、ラインと一緒にバスを表示プロパティを使用して、デジタル波形グラフのプロット領域に表示されるデジタルラインとバスをプログラム的にカスタマイズできます。