LabVIEW相互運用コース概要

このコースでは、ネットワークを介してLabVIEWと通信するためのさまざまな方法を学習します。リモートシステム上で実行されているアプリケーションと通信するために、それぞれのテクノロジを使用することの長所と短所を学びます。

 

LabVIEWと、同じコンピュータにある他のアプリケーション間の通信に関する詳細は、LabVIEW通信・接続応用コースを参照してください。

 

コースの最終リリース日/バージョン番号:2021

コース詳細:

LabVIEW相互運用コース概要

レッスン概要トピック
ネットワーク通信方法の比較TCP/UDP、ネットワーク共有シェア変数、ネットワークストリーム、Webサービス、DataSocket APIを比較することにより、適切なプロトコルを選択する方法を学びます。
  • ネットワーク通信方法を理解する
  • ネットワーク通信方法を比較する
データのストリーミングLabVIEWネットワークストリームを使用して、アプリケーション間でデータをストリームし、コマンドを送信する方法を学びます。
  • ネットワークストリーム関数を理解する
  • アプリケーション間でのデータのストリームとコマンドの送信
  • ネットワークストリームエンドポイントURLを指定する
シェア変数を理解するシェア変数の読み取り/書き込み方法を学習します。
  • シェア変数を理解する
  • シェア変数の読み取り/書き込み方法を理解する
DataSocket APIを理解するDataSocket API、DataSocket転送プロトコルを理解します。  
  • DataSocket転送プロトコル (dstp) を理解する
  • DataSocket APIを理解する
UDPを理解するUDPプロトコルとプログラミングモデルを理解します。
  • UDPプロトコルとプログラミングモデルを理解する
ブロードキャストモデルを実装するブロードキャストモデルを理解します。
  • ブロードキャストモデルを理解する
TCPの概要TCPとその利点を理解します。
  • TCPを理解する

クライアント/サーバモデルを実装する

クライアント/サーバモデルおよびTCP VIを使用してネットワーク通信を行う方法を学びます。
  • クライアント/サーバモデルを実装する
Webサービスの概要Webサービスとそれらが使用する基礎となる通信アーキテクチャを説明します。
  • Webサービスを理解する
  • Representational State Transfer (REST) アーキテクチャを理解する
LabVIEW Webサービスアーキテクチャを理解するLabVIEWを使用してWebサービスをビルドおよびデプロイする方法を説明します。
  • Webサービスを作成するためのワークフローを理解する
  • LabVIEW Webサービスを理解する
HTTPメソッドVIを作成するWebサービスを作成してパブリッシュし、サーバ応答を変更するVIを開発します。
  • Webサービスプロパティを理解する
  • Webサービスをパブリッシュする
  • 応答を理解および変更する
LabVIEWを使用してWebサービスを操作するLabVIEWでHTTPクライアントを作成する方法を学びます。
  • HTTPクライアントVIを作成する
安全な通信のためにLabVIEW Webサービスを構成するLabVIEW Webサービスセキュリティを理解し、NI Webサーバを構成する
  • LabVIEW Webサービスのセキュリティを理解する
  • NI Webサーバを構成する
  • アプリケーションWebサーバを構成する 
WebVIをLabVIEW Webサービスに接続するWebベースアプリケーションを使用してLabVIEW Webサービスと通信する方法を学びます。
  • WebVIの概要
  • Webサービスからデータを取得する
  • Webサービスからデータにアクセスする際の注意事項
SystemLink APIを使用するSystemLink API関数を使用して、LabVIEWアプリケーション内からSystemLinkタスクを実行します。
  • SystemLinkの概要
  • SystemLink APIを理解する
DataFinder APIを使用するDataFinderの高レベルの機能を説明し、そのAPIを使用してLabVIEWアプリケーションからDataFinderタスクを実行します。
  • DataFinderの概要
  • DataFinder APIを理解する
VIサーバの機能VIサーバの高レベルの目的と、その機能にアクセスするためのプログラミングモデルを説明します。
  • VIサーバの概念
  • VIサーバのプログラミングモデルを理解する
VIサーバを介してLabVIEWの機能にアクセスするVIサーバAPIを理解し、それを使用してLabVIEW開発環境の機能にアクセスします。
  • VIサーバAPIを理解する
  • VIサーバAPIを使用する
VIサーバを使用してリモートVと通信するVIサーバを使用して、同じネットワーク上の別のコンピュータにあるVIを起動し、その実行を制御します。
  • リモートアクセス用にVIサーバを構成する
  • リモートVIメソッドにアクセスする
動的なVIの呼び出しとロードVIを動的に呼び出してロードするさまざまな方法を理解し、それぞれの方法の利点を説明します。
  • VIを動的にロードまたは呼び出す理由 
  • VI RefNumを理解する
  • 参照による呼び出しプログラミングモデルを理解する
  • VIを非同期で呼び出す
データベースの概要データベースの基本概念を説明し、LabVIEW Database Connectivity Toolkitを紹介します。
  • データベースの概念
  • データベースのタイプを理解する
  • LabVIEWはどのようにデータベースと連携していますか。 
  • 本コースで使用するデータベースの概要
  • その他のデータベースツールを理解する
LabVIEWでデータベースに接続するデータベースプログラミングモデルを理解し、LabVIEWでデータベースに接続します。
  • データベースプログラミングモデルを理解する
  • データベースへ接続する
  • データベースへの接続を閉じる
LabVIEWで基本的なデータベース操作を実行するLabVIEWを使用して、一般的に使用されるいくつかのデータベース操作を実行します。
  • 基本的なデータベース操作を理解する
  • データベースで操作を実行する
構造化クエリ言語を使用するSQLステートメントを使用して、LabVIEWで追加のデータベース操作を実行します。 
  • SQLの概念
  • LabVIEWでSQLステートメントを実行する
WebDAV APIを理解するWebDAV APIを使用して、LabVIEWアプリケーションでWebDAVサーバとの間でファイルを安全に転送します。
  • WebDAVの概要 
  • WebDAV APIを理解する
SFTP APIを理解するSFTP APIを使用して、ファイルを安全に転送し、SFTPサーバを操作します。
  • SFTPの概要
  • SFTP APIを理解する

LabVIEW相互運用コースすぐ開始する