ダイナミックデータ内の信号名を変更する方法について



使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: N/A
使用ソフトウェア・バージョンに特化: N/A
二次のソフトウェア: LabVIEW Development Systems>>LabVIEW Professional Development System

問題: LabVIEW 7.0以降ではダイナミックデータというデータタイプに対応しており、一つまたは複数の波形を含んでいます。基本的にダイナミックデータ内の波形はLabVIEWが自動的に名前を付けていますが、波形名を変更するにはどうすればいいでしょうか?

解決策: まず、ダイナミックデータを波形に変換する必要があります。変換された波形のNI_ChannelNameという属性を「波形属性設定」関数で変更します。波形名が変更されましたら、再度ダイナミックデータに変換します。

詳細のプログラミング方法については、添付ファイルの「ダイナミック信号名変更.vi」をご参照下さい。こちらのVIをサブVIとして使用することも可能です。「新しい信号名」文字列配列の要素数が入力されたダイナミックデータ内の信号数がより少ない場合、もしくは「新しい信号名」に空の文字列が入力された場合は対応した信号名は変更されず、元の信号名が保たれたダイナミックデータが出力されます。

関連リンク:
波形属性(Waveform Attribute)とは何ですか?


添付:


ダイナミック信号名変更.vi - ダイナミック信号名変更.vi



報告日時: 10/31/2003
最終更新日: 01/04/2006
ドキュメントID: 32U5UJDZ