PXI(PCI eXtensions for Instrumentation)仕様は、測定およびオートメーション用の堅固なPCベースプラットフォームを定義しています。PXIでは高速PCI(Peripheral Component Interconnect)バスを使用しており、今日のデスクトップコンピュータソフトウェアおよびハードウェア設計における事実上の標準となっています。PXIは、PCIの電気的バス仕様にCompactPCIの堅固なモジュール式Eurocardメカニカルパッケージを組み合わせたもので、それにテストおよび測定、データ収集、製造アプリケーション用の完全システムを定義する機械、電気、およびソフトウェア機能が追加されています。ナショナルインスツルメンツがPXI仕様を開発し、1997年にオープン業界規格として発表しました。現在、PXI仕様は60を超える企業メンバーで構成されるグループのPXI Systems Allianceによって管理されています。PXIはオープン規格であるため、どのベンダーでもPXI製品を作成することができます。PICMG規定の規格であるCompactPCIとPXIモジュールは、同じシステム内で同時使用しても競合することはありません。CompactPCIとPXI間の相互運用性は、PXI仕様の主要な特性です。PXI仕様の全資料は、PXI Systems Allianceのウェブサイトからダウンロードできます。
PCIからPCI Expressへの進化により、PC産業における利用可能なバス帯域幅が急激に向上すると同時に、PCI ExpressをPXI規格に統合することによってPXIがより多くのアプリケーションニーズを満たすことが可能になりました。PXI ExpressおよびCompactPCI Expressの成功を確実にするため、CompactPCIを管理するPICMG(PCI Industrial Computer Manufacturers Group)とPXIを管理する(PXI Systems Alliance)のエンジニアは、PCI Expressテクノロジをバックプレーンに統合すると同時に、既存システムとの互換性を維持することに力を注ぎました。PCI Express技術を活用して、PXI ExpressではPXIモジュールとのソフトウェア/ハードウェア互換性を保持しながら、使用可能なPXI帯域幅を132 MB/sから6GB/sの45倍に拡大しました。この性能強化により、従来高価で独自技術のハードウェアのみで構成されていたアプリケーションでも採用されるようになっています。PXI Expressについての詳細は、PXI Express仕様チュートリアルを参照してください。