NI デジタル波形発生器/アナライザヘルプ
- 更新日2023-02-21
- 2分で読める
2022年1月、370520T-0112
このヘルプファイルには、NIのデジタル波形発生器/アナライザを使用する上で必要な基本/応用概念が記載されています。NI デジタル波形発生器/アナライザには、以下のデバイスが含まれます。
- NI PXI/PCI-6541 (NI 6541)
- NI PXI/PCI-6542 (NI 6542)
- NI PXIe-6544 (NI 6544)
- NI PXIe-6545 (NI 6545)
- NI PXIe-6547 (NI 6547)
- NI PXIe-6548 (NI 6548)
- NI PXI/PCI-6551 (NI 6551)
- NI PXI/PCI-6552 (NI 6552)
- NI PXIe-6555 (NI 6555)
- NI PXIe-6556 (NI 6556)
- NI PXI/PCI-6561 (NI 6561)
- NI PXI/PCI-6562 (NI 6562)
NI デジタル波形発生器/アナライザには、高速デジタルアプリケーション用の直感的で柔軟性に優れたアプリケーションプログラミングインタフェース (API) が搭載されたNI-HSDIOドライバが付属します。NI-HSDIOは、Windows対応で、LabVIEW、LabWindows™/CVI™、およびテキストベースの開発環境用のAPIを提供します。
NI デジタル波形発生器/アナライザまたはこのヘルプファイルについては、以下のトピックを参照してください。
© 2003-2022 National Instruments Corporation. All rights reserved.
NIの著作権、特許、商標、保証、製品の警告、および輸出関連法規遵守については、<National Instruments>\_Legal Informationディレクトリを参照してください。