測定完了イベントを生成する
- 更新日2023-07-12
- 2分で読める
測定完了イベントを生成する
測定後、DMMはイベントを生成します。スイッチモジュールをトリガしてスキャンリストの次の項目へ進ませたい場合は、この機能を使用します。生成されるイベントは測定完了と呼ばれ、その送信先としてPXIトリガライン (PXI_Trign) や外部9ピンAUXコネクタなどを設定できます。イベントの送信先は、「niDMM測定完了の割当先を構成」を使用して構成できます。測定完了信号に関するすべての送信先オプションについては「niDMM測定完了の割当先を構成」を参照してください。
波形集録では、測定完了信号は各ポイントの集録後ではなく、波形全体を集録した後で生成されます。
測定完了信号の極性は、「niDMM測定完了のスロープを構成」を使用して構成できます。スロープを「正」または「立ち上がり」に設定して高パルスの測定完了信号を生成します。スロープを「負」または「立ち下がり」に設定して低パルスの測定完了信号を生成します。