niDCPowerオートゼロを構成
- 更新日2025-07-07
- 3分で読める
デバイスをオートゼロに構成します。
メモ 一部のデバイスでは、このVIはサポートされていません。サポートされているデバイスについては、「デバイスでサポートされているVI」を参照してください。
測定の構成方法については、『NI DC電源およびSMUヘルプ』のNI PXI-4132にある 「オートゼロ」および「測定構成およびタイミング」を参照してください。

入力/出力
![]() 計測器ハンドルは、計測器セッションを識別するためのものです。 ![]() チャンネル名は、この構成値を適用するチャンネルを指定します。PXI1Slot3/0,PXI1Slot3/2-3,PXI1Slot4/2-3 または PXI1Slot3/0,PXI1Slot3/2:3、PXI1Slot4/2:3という形式でチャンネルを指定します。PXI1Slot3とPXI1Slot4は計測器リソース名で、0、2、3はチャンネルです。 このパラメータを配線しないと、セッション内のすべてのチャンネルが使用されます。 ![]() オートゼロは、オートゼロ設定を指定します。デバイスの測定を構成する方法については、「測定構成およびタイミング」トピックおよび「オートゼロ」トピックを参照してください。
![]() エラー入力は、このノードの実行前に発生したエラー状態を示します。この入力は、標準エラー入力として機能します。 ![]() 計測器ハンドル出力は、後に続くすべてのNI-DCPower VI呼び出しでセッションを識別するためのハンドルを渡します。 ![]() エラー出力にはエラー情報が含まれます。この出力は、標準エラー出力として機能します。 |